小説を書いて本を出したり、同人誌を作ったり、電子書籍を配信したりしてます。
ある。めっちゃあります。友達が言ってたので納得したセリフに「自分の中のクソリプ」っていうのがあって、書いてる間はその自分の中のクソリプと常に戦っているし、自分の中のクソリプにやる気を失ってふて寝をすることもいっぱいあります。友達は「自分からのクソリプを殺すために筋トレをしている」と言っていたので見習っています。筋トレは自分の中のクソリプを殺す…!プロットの段階で面白いと思っても、書いてみたら「これ、誰が面白いって思うんだよ…」と思うことも一作につき5000回くらいあるし、「これ、私は面白いけど読者さんはつまらないだろうな…」と思うことも5000000回くらいあって、つまんなすぎてどうしても書き上げられずに途中で放棄して一から別の話を書かせてもらうこともあります。みんなありますよ! 全然大丈夫じゃないけど大丈夫ですよ!!本当に大丈夫な回答じゃないなこれ。
2020年12月2日
2020年10月5日
2020年8月25日
ある。めっちゃあります。
友達が言ってたので納得したセリフに「自分の中のクソリプ」っていうのがあって、書いてる間はその自分の中のクソリプと常に戦っているし、自分の中のクソリプにやる気を失ってふて寝をすることもいっぱいあります。
友達は「自分からのクソリプを殺すために筋トレをしている」と言っていたので見習っています。筋トレは自分の中のクソリプを殺す…!
プロットの段階で面白いと思っても、書いてみたら「これ、誰が面白いって思うんだよ…」と思うことも一作につき5000回くらいあるし、「これ、私は面白いけど読者さんはつまらないだろうな…」と思うことも5000000回くらいあって、つまんなすぎてどうしても書き上げられずに途中で放棄して一から別の話を書かせてもらうこともあります。
みんなありますよ! 全然大丈夫じゃないけど大丈夫ですよ!!
本当に大丈夫な回答じゃないなこれ。